ひのきスプレー よくあるご質問10選(Q&A)

こんにちは!ハピラボ通信です。
HAPPIESTLAB(ハピエストラボ)の「幸せの檜クリーンスプレー」に関するよくあるご質問10選をまとめました。
成分や使い方、安全性など、実際にお客様から多くいただく疑問にお答えしています。ご使用前や購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

Q1. ひのきスプレーはどんな時に使うのがおすすめですか?

基本の用途としては消臭・除菌のエビデンスを取得していますので、衣類・空間の消臭や除菌スプレーとして効果的にお使いいただけます。こちらも合わせてご参照ください。コラム:基本的な使い方ガイド

また、そのほかにも、森の中を歩いたときのような、気持ちをリフレッシュしたいときなどにもおすすめです。
たとえば、
・お仕事や家事の合間に気分をリセットしたいとき
・寝る前に心を落ち着かせて眠りにつきたいとき
・掃除や来客前にお部屋の空気を整えたいとき
・車の中や玄関をリフレッシュしたいとき

ひのきの香りは、心と体を“整えるスイッチ”のような存在でもあります。スプレーをした後、森の深呼吸をイメージしてみてください

Q2. 肌に直接スプレーしてもいいですか?

いいえ。直接肌につける用途ではありません。お部屋・寝具・衣類など、空間用としてお使いください。肌に直接触れても害はありませんが、刺激を感じやすい方は避けていただくのが安心です。

Q3. 天然成分だけで作られていますか?

はい。原材料は国産ひのきと、山の湧き水のみを使用し、アルコール・合成香料・合成着色料・パラベン・鉱物油などは一切使用していません。

自然の香りだからこそ、やさしく、心地よい使い心地です。

 

Q4. 妊娠中でも使用して大丈夫ですか?

妊娠中にもご使用いただけますが、香りに敏感になりやすい時期です。まずは空間に1~2プッシュ程度、軽く香らせて様子を見てください。

体調が不安定な時は無理をせず、香りが心地よく感じられる距離を保ちながら、ご使用ください。

Q5. 赤ちゃんや小さな子ども、ペット(犬・猫など)がいる部屋で使ってもいいですか?

はい。天然成分のみを使用しており、空間でのご使用は問題ありません。精油成分含有量は約「0.005%~0.02%」と極めて低く、精油よりも刺激性がかなり穏やかです
ただし、直接吸引したり、特に敏感肌な方は直接肌に触れないようにご使用ください。スプレー後、少し時間をおいてから同じ空間で過ごしていただくとより安心です。

Q6. 敏感肌・アレルギー体質でも大丈夫ですか?

肌に直接触れない使い方であれば、安心してお使いいただけます。
天然由来の成分でも、まれに体質によって刺激を感じることがありますので、
気になる場合は一度空間に軽くスプレーして香りを確かめてください。アレルギーが心配な方は、必ず医師に相談の上で使用することが勧められています。

Q7. 香りはどのくらい持続しますか?

天然精油のみを使用しているため、香りの持続時間は数分~数十分間ほどです。合成香料のように強く残らず、自然に消えていくのが特徴です。

朝のリフレッシュや夜のリラックスタイムなど、一日のリズムに合わせて数回使うのがおすすめです。※香りの感じ方には個人差があります。

Q8. 開封後はどのくらいで使い切った方がいいですか?

開封後は3ヶ月以内を目安にご使用ください。
直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管をお願いいたします。

Q9. 内容量はどのくらいですか?どのくらいの期間使えますか?

300mlのボトルで約1165回スプレーできます。

主に使う用途によって異なりますが、毎日お使いいだいて、2.3か月で1本使い切る方が多いです。

Q10.HAPPIESTLABとはどんなブランドですか?

HAPPIEST LAB(ハピエスト ラボ)は、「幸せの循環社会」を理念に、自然の力で日々のウェルビーイングをサポートするブランドです。

私たちの原点は、2021年2月のコロナ禍、多くの方が感じる心の疲れに対し、「自然の力で安らぎを届けたい」という想いから、ひのきの間伐材と出会ったことに始まります。

この出会いから始まった私たちは、2025年から「毎日のHAPPYをクリエイトする」をコンセプトに、ひのきスプレーのような自然由来で、心身の健やかさ(ウェルビーイング)に貢献する商品を厳選して展開しております。お客様の日常に寄り添い、小さな幸せを生み出すブランドであり続けます。